- フリーワードから探す
- ジャンルから探す
- 商品説明・特徴
- ○リニューアル等により、パッケージ画像は予告なく変更されることがあります。
お届けの商品と異なる場合がございますのでご了承ください。○
・竹酢液は、竹炭を焼く時にでる煙から採取した酢酸を1~2年熟成させたものです。
・酢酸を主成分とし、その他にも約200種以上の有機成分が含まれていると、いわれています。 - 使い方
- <こんな使い方があります>
・お風呂に
新湯がなめらかになりピリピリ刺す不快感がなくなり、お肌にやさしく、あったまりやすくなります。
・脱臭、消臭、虫よけに
排水口、ゴミ箱などに20倍に薄めた液をふりかけて、消臭します。
ペットの周辺に、10倍に薄めた液をまくと、臭いが消えます。
家畜の飼料に混ぜると品質が良くなります。
10倍~20倍に希釈し、噴霧しますと、虫よけに効果があります
【ご使用方法】
・お湯を張った湯船にボトルのキャップを使い1~2杯分を注いで下さい。
・浴槽の大きさにより、キャップ1杯が最適か2杯分が最適か調整して下さい。
・酢酸が主成分ですので、酢酸のニオイがしますが、肌や髪の毛にニオイが残ることはありませんが、まれにニオイが気になる場合もあります。